アカシエのトゥロン
先日、友人との集まりで食べたお菓子です。
スイーツ仲間の間でも今かなり旬なお店「アカシエ」のトゥロンです。
アカシエは埼玉県の浦和市にできた新しいパティスリー。
とても明るいオレンジが印象的なお店と、笑顔が素敵なマダムと、メリハリあるフランス菓子が魅力です。
以前友人と訪れて8種類生菓子を食べちゃいました…。その1、その2
でもまだまだ食べてみたいものばかり!今月また行く予定ができたので嬉しい^^
これは、毎週のようにアカシエ通いしている友人がセレクトして買ってきてくれました。(ありがとう〜!)
注)期間限定のお菓子だったと思います。
最初に見た印象は「メタリックなゲレンデ」。
隆起している部分がとても美しい流れですね。そして色合いは茶のグラデーションにシルバーが入っているのかな。とても洗練された雰囲気。
見ているだけでも、十分楽しめるお菓子です。
トゥロンという名前最初聞いたときマジパン菓子の「トゥーロン」と関係あるのかと思いましたが、型の名前からとったということです。
ちょっと複雑ですね。手が込んでるなぁ〜っと思いました。
周囲を覆っているのは、少し厚みのあるミルクチョコ。
中はシャンティショコラ、キャラメルフリュイセック、ビスキュイブラウニーが層になっています。
ショコラ、キャラメル、フルーツは相性の良い素材なので、しっくりとくる組み合わせでした。
これは8カットして頂きましたが、かなり食べ応えがあります!
濃厚な味わいで、ミルクチョコが強く感じられるので、温かいコーヒーでチョコを溶かしながら食べるといいかも。フルーツの酸味や甘みも利いていて美味しかったです。
| 固定リンク
「パティスリー 他の地区」カテゴリの記事
- ガレット・デ・ロワ会(2014.01.07)
- アカシエ サロン 3周年記念デセール(2013.06.12)
- ドゥブルベ・ボレロ ショコラ(2012.02.06)
- ガレット・デ・ロワ マロン ドゥブルベ・ボレロ(2012.01.17)
- ガレット・デ・ロワ アプラノス(2012.01.15)
「ショコラ」カテゴリの記事
- チョコレートの焼き菓子(2018.02.08)
- バレンタイン2016(2016.02.02)
- 土屋シェフ&歩美さんコラボチョコが小田急百貨店ショコラ×ショコラに登場!(2016.01.30)
- ル・ショコラ・オ・ジャルダン・ドゥ・ツイード ベージュ アラン・デュカス 東京 アット シャネル(2016.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本当によく見ると、シルバーが!
実物はとても美しいのでしょうね♪
ボンボンも含め、aiさんから焼き菓子をいただいたりで、
私もとても好きなお店になりました。
いつか本店に行きたいものです。
投稿: ショコライフ | 2008年3月27日 (木) 07時22分
ショコライフさん>
浦和なので、うちからは結構遠いお店なのですが、リピートしたくなる素敵なお店です。個人的にはチョコ系よりはフルーツを使ったスイーツが好きかも。
投稿: masa | 2008年3月29日 (土) 01時06分