東京スイーツ図鑑 チーズケーキ
女性向けのサイト「フレーバー」内に今年『東京スイーツ図鑑』というスイーツなコンテンツが誕生しました!
こちらでは、スイーツに詳しいガイドさんにあるテーマにそってオススメのスイーツを5品紹介してもらうという内容のものです。
第1回目はチョコレートでした。
そして第2回目はチーズケーキです。
私はこのチーズケーキの回を担当させて頂きました。
チーズケーキって、思い起こせばケーキに目覚めたときかなり好きだったケーキの1つです。
いろいろと食べ歩くうちに、段々好みはマニアックな方向に走りましたが(笑)
最近ベーシックなお菓子もやっぱりいいなぁ〜っと思うようになってきました。
チーズケーキは、もともとフランスではあまりポピュラーではないといいますよね。
アルザスのタルトフロマージュやアンジュ地方のクレメダンジュなどはありますが、フランス人はチーズをデザートにして食べることは少なく、ワインと共に食べるのが一般的だとか。
どちらかというとドイツの方がチーズケーキがポピュラーといいますね。
それが日本に伝わって、日本人の好みにドンピシャで今では定番スイーツになっています。
とはいえ、現在のパティスリーでは様々なチーズケーキがあるので選ぶのに悩みましたが、(この間のボンスイーツアンドスマイルのブルーチーズケーキも美味しかったんですが。あとラヴィエイユフランスのスフレチーズはオレンジの香りが爽やかで誰にでも愛される味!)結局何度食べても飽きないチーズケーキを選ばせてもらいました。
フレーバーさんがとても素敵なデザインで作って下さったので、とても嬉しい。と共に自分のサイト制作レベルもアップしなくちゃなぁ!っと思いました。
良かったら感想などお聞かせ下さいね。
| 固定リンク
「おすすめスイーツ紹介」カテゴリの記事
- 最近のお仕事など(2017.07.27)
- ガレット・デ・ロワ会(2014.01.07)
- ワインにあうラスク!(2013.11.11)
- ハワイアンパンケーキ 「カフェカイラ」7/1オープン!(2012.06.27)
- 関西土産 パティスリー・エスとグラン・ヴァニーユ(2011.08.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カカオエットパリ 行ってみたいと思いつつ未訪。
そういえばフレデリック・スケルターはいつのまにか無くなってるんですね。
毎年冬はガトーショコラ、春になるとチーズケーキが食べたくなります。今日ちょうど今年初のチーズケーキを買いました、コージーコーナーですが(笑)
小田川さんはフードソムリエというサイトで
知りました。
投稿: hai | 2008年2月29日 (金) 04時45分
haiさん>
カカオエットパリぜひ行ってみてください。とてもシックな雰囲気だけど、お店のマークのリスがすごくキュートですっ。
ケーキも遊び心があって斬新。
確かに寒いとチョコ系がおいしいですよね。春になるともうすこし軽いチーズケーキやショートケーキが食べたくなります^^
小田川さんは、お会いしたことがないのですがいろいろとご活躍されている方のようですね~!小田川さんセレクトのチーズケーキもおいしそうで食べたくなっちゃいました。
投稿: masa | 2008年2月29日 (金) 18時45分