« フェーブ集合! | トップページ | はちみつ  »

クグロフorガトーショコラナンシー

Photo
今月のお菓子教室のメニューを考え中です。
日程は1/19と1/27に開催予定です。

現在クグロフ(マーブルの)とガトーショコラナンシーで迷い中です。
どちらにしてもチョコレートを使ったお菓子にする予定です。

クグロフはこの間試作しました。
(断面ちょっとチョコ生地が多すぎですね…。全体の量では白い生地の方が多いです。)
オレンジの香りをほのかにきかせています。
ショコラの生地部分はしっかりとショコラの味をきかせてみました。
ただ食感がしっかりしすぎたので、もうすこしソフトでもいいかなぁ…と。

ガトーショコラナンシーはナンシー地方のガトーショコラです。
アーモンドプードルがはいったリッチなガトーショコラ。
私はアミティエのガトーショコラナンシーが好き。
リッチだけどふんわり軽い食感でしつこすぎない。
どうやったらああなるのかなぁ…?と考えつつもこれは試作を繰り返さないとわかりませんね^^

とりあえずどちらかのお菓子にしますので、参加を検討中の方はよろしくお願いします!


|

« フェーブ集合! | トップページ | はちみつ  »

地方菓子お菓子教室」カテゴリの記事

コメント

年初からインフルエンザでひっくり返り、ご挨拶が遅くなって失礼しました。
いつも詳細なスイーツ新情報を、楽しみにしています☆
今年もよろしくお願いいたします。

お教室、私の場合、何にしようか決めるまでがけっこうたいへんで。結構迷います。今回はカルヴァドスを使ったお菓子、とだいたい決め、これから試作です。

マーブルのクグロフ、チョコに相性のよいオレンジ味ですか!美味しそう~♪
ガトーショコラナンシーも、自分で作れたら嬉しいお菓子ですよね。生徒さん、お幸せですね。

投稿: ガレット | 2008年1月 8日 (火) 16時36分

ガレットさん>
明けましておめでとうございます^^
去年はちょっとの時間ですがお会いできる機会があって良かったです。
今年またどちらかのセミナー等でご一緒することがあったらよろしくお願いします。

私はテーマはすぐ決まるのですがその後の試作が…。びしっと決まることはほとんどなく、何度も作ってはを繰り返し。。です。まだまだ勉強が足りないのでしょうね。
今日もクグロフ作ったんですが、んんん〜。と唸っちゃいました…。

投稿: masa | 2008年1月 8日 (火) 21時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クグロフorガトーショコラナンシー:

« フェーブ集合! | トップページ | はちみつ  »