チョコのファッションショー
今日は、新宿伊勢丹でサロン・デュ・ショコラのプレビューが開催されました。例年だと、ショコラティエの紹介と写真撮影で20〜30分時間を設けるようになっていますが、今年はプレビュー前にファッションショーが行われました。
フランスのサロン・デュ・ショコラでは、ショコラで作ったドレスなどのファッションショーがあるのを写真で見たことはありますが、ああいう感じかな?と思っていたのですが、ちょっと違っていました。
今回は世界的に活躍しているデザイナーとスリジェの和泉シェフのコラボレーションとなるファッションショーです。詳しい説明はなかったのですが、服のデザインはデザイナーが行っているので、ショコラ細工部分を和泉シェフが制作したのだと思います。
このチョコファッションすご〜くかわいくて、そして実用的な服もあったので、これからチョコ好きママとちびっ子の間に流行るかもしれません!
ファッションショーは、チョコレートの小物+チョコレートをモチーフにした服をコーディネートしたとてもお茶目でお洒落なものばかり。モデルの子達は6歳前後のとてもキュートな雰囲気の子ばかり!
この子は、スーツの模様がチョコの包み紙のようだし、眼鏡がマーブルチョコ!よく見るとネクタイにもマーブルチョコがくっついています。
そして女の子はとてもラブリー!こういう服なら普段にも着られそうですね。チョコのデザイン入りのワンピース。髪飾りがチョコ製というのがインパクト大!
手にはハート型の大きなチョコをもって。
他にもたくさんの素敵で遊び心溢れるファッションが登場しました。
出てくるたびに、「かわいい〜!」とあちこちから歓声が飛び出していました。
これらの服はサロン・デュ・ショコラの会場にも展示してあるのでぜひ是非チェックしてみて下さい。
(伊勢丹でショコラモチーフの子供服を限定販売しているブランドもあるので実際変える服もあります。)
その後のプレビューはたくさんのお客さんで賑わっていました。ヨーロッパで活躍するショコラティエ達が一同に集まる事はそうそうないと思うのですが、さすがサロン・デュ・ショコラですね!
初来日のロジェさんもお元気そうでなにより!
ストラスブールで活躍する浅見さんもとても気さくで明るい方^^
いつか現地のお店に伺ってみたいものです。
エヴァンさんは、いつものようにクールで知的なまなざし。
今日は全体を見渡したという感じだったので、次回は個々をじっくりと見てまわりたいと思います。
これから1週間続くショコラの祭典。どんな楽しい発見があるのかワクワクです!
| 固定リンク
「スイーツイベント」カテゴリの記事
- フランスの地方菓子講座と3月のお菓子教室(2017.03.02)
- ガレット・デ・ロワ会2016(2016.01.19)
- 3月~4月のいろいろ(2015.04.01)
- クリスチャン・カンプリニのショコラ尽くしなメニュー!(2015.03.05)
- カンプリニスイーツフェア/ブルターニュレポート/オリンパスのスイーツイベント(2015.02.13)
「ショコラ」カテゴリの記事
- チョコレートの焼き菓子(2018.02.08)
- バレンタイン2016(2016.02.02)
- 土屋シェフ&歩美さんコラボチョコが小田急百貨店ショコラ×ショコラに登場!(2016.01.30)
- ル・ショコラ・オ・ジャルダン・ドゥ・ツイード ベージュ アラン・デュカス 東京 アット シャネル(2016.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アップ早いですね(^^;
フランスのサロン・デュ・ショコラは大人の女性、中国では若い女性、で日本では子供ということだそうで、よく考えてますよねぇ。
ロジェさんはマスコミの人だかりで、話しかけられるような雰囲気ではありませんでした。
投稿: わび助 | 2008年1月23日 (水) 00時56分
プレビュー記事楽しみにしていました!
当選しなかったのが残念で・・・(゜д゜)
とても可愛らしいモデルさんたち!
ショコラの詳細なども、また教えて下さいね♪
投稿: ショコライフ | 2008年1月23日 (水) 05時59分
masaさん、いらしていたんですね☆
写真を撮るのに夢中で、気がつきませんでした~。
会場でも人混みをかきわけるのに必死で。
私は上手側に座っていました。
本当に可愛かったですね!
何度も行きたくなるサロン・デュ・ショコラ。
会場でばったりお会いするかもしれませんね。
投稿: ガレット | 2008年1月23日 (水) 09時18分
もうすでにどっぷりショコラ漬けだけど・・・
また今年も昨年の二の舞になってそうで危険だけど・・・
来週京都伊勢丹さんに来る前に
色々情報教えてね~(*^^*)☆
投稿: ユキちゃん | 2008年1月23日 (水) 18時05分
わび助さん>
昨日はどうもお疲れ様でした。
ロジェさんのブースすごい混んでましたね。
ブースが細長いってこともあるけど、奥までたどり着くのがちょっと大変でした。
ロジェさん笑顔が多くてなんだかほっとしました^^
ショコライフさん>
そういえば上京してこないのかしら?
今年は名古屋でも開催されるんですよね〜。
ショコラの詳細はまた後日。でも何かとバタバタしてちょっとおそくなるかも〜。
ガレットさん>
ニアミスだったかな?
とにかくたくさんの人がいて、その中で写真とったりチョコをチェックしたり…。とちょいと忙しいですよね^^
でも楽しかったです。
またお会いできるかもしれませんね。
その時はよろしくお願いします。
ユキちゃん>
京都は来週なんだ〜。
ショコラティエ達にとって京都って魅力的な土地だと思うのですが、京都の街を散策したりすることもあるのかしら!?
そんな事を考えちゃいました。
今年はロジェに注目が集まってますがベルナシオンも昨年に引き続き人気ですね。あとセレクションボックスも例年通りの人気ぶりです〜。
投稿: masa | 2008年1月24日 (木) 00時10分