フェーブ集合!
ガレットの中に入っていたフェーブ達が集合!
ダマンドの中に埋もれているために発見当初はちょっと油っぽいのですが、きれいに洗って。
なんとなくですが今年はこれ何?というフェーブが多かったような気がします。。気のせいかな?
ラヴィエイユフランス…台車に袋がのってる?
アルカイク…篭に鳥をいれてもっている人
ラ・パンセ…カラフルな指輪
イル・プルー…猫
ル・ポミエ…鶏
マリアージュドゥファリーヌ…ハーブの本
エーグルドゥース…お皿に盛りつけてあるお菓子
ミラベル…パイナップルとお酒の瓶
アカシエ…リンゴのタルト
パリセヴェイユ…貴婦人と鳥
私はポミエの鶏くんをゲット!
昨年も今年も1個あたった〜。地道にコレクションが増えそうです。
今年はあと2〜3台くらいは食べたいななんて思っているんですがさすがに一人で1台はきついのでだれかと分けあってたべられたらなぁ〜と思っています。
.............
ガレットデロワはカロリーが高いお菓子なので食べ過ぎに注意ですね。
最近おなかのお肉が更に増えてきてヤバイ☆
皆さんも気をつけてください♪
| 固定リンク
「スイーツイベント」カテゴリの記事
- フランスの地方菓子講座と3月のお菓子教室(2017.03.02)
- ガレット・デ・ロワ会2016(2016.01.19)
- 3月~4月のいろいろ(2015.04.01)
- クリスチャン・カンプリニのショコラ尽くしなメニュー!(2015.03.05)
- カンプリニスイーツフェア/ブルターニュレポート/オリンパスのスイーツイベント(2015.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ドキッ!気をつけなければ(笑)
シュトーレンのようにもっと日持ちがすれば、
私ももっと食べ比べしてみたいです♪パン屋さんのものとか。
でも個人的にショコラ風味が気になります★
投稿: ショコライフ | 2008年1月 8日 (火) 04時52分
ショコライフさん>
そうそう、パイが香ばしいうちにっと考えると最低でも翌日までには食べきりたいので、なかなかへヴィーですよね。
ショコラ風味って作っているお店は少ないので貴重ですよね。
投稿: masa | 2008年1月 8日 (火) 21時59分