« パレドオールのボンボンショコラ | トップページ | 2008 ガレット・デ・ロワ会  »

1/6はエピファニー

Photo
今日は1/6。
フランスでは1/6を「エピファニー」といい、キリストの誕生を知った東方の三博士がキリストを訪れた事を祝うおめでたい日です。
そしてお祝い事にはやっぱりお菓子が欠かせないのがさすがフランスですよね。

エピファニーの日に家族や友人と集まって食べるお菓子が「ガレット・デ・ロワ」です。
フィユタージュ(パイ生地)を大きなガレット状(円形)にのばし、間にクレームダマンド(アーモンドクリーム)をサンドしたものです。

とてもシンプルですが、バター、アーモンドをたっぷりつかっているので味わいはリッチ&カロリーも高い…お菓子です。

そして、やっぱり気になるのはこのお菓子に入っている陶器製のフェーブ!
フェーブがあたるとやっぱり幸せな気持ちになります。


昨年は友人10人と11台のガレットデロワを頂きました。

その際にはどうにかかろうじてフェーブ1個を当てました〜。

このお菓子を食べるときは、食べる楽しさはもちろん、フェーブが入ってるかなぁ?とドキドキするのも1つの楽しみですよね☆

今年も友人と集まり10台を頂く予定なので、是非フェーブを当てたいっ!!

写真は、サイドカーにパンをつんだかっこいいお兄さんのフェーブです。
素敵ですよね。やっぱりフェーブは魅力的!

本日行う予定ののガレット会レポは今夜〜明日アップしますっ。

|

« パレドオールのボンボンショコラ | トップページ | 2008 ガレット・デ・ロワ会  »

スイーツイベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1/6はエピファニー:

« パレドオールのボンボンショコラ | トップページ | 2008 ガレット・デ・ロワ会  »