« シュトーレン 8種 | トップページ | ヘクセンハウス その1 »

フェーブ

クリスマス前ですが、今日はフェーブの紹介を。

フランスで新年にたべるお菓子「ガレット・デ・ロワ」があります。
フィユタージュ生地にクレームダマンドをサンドして焼いたお菓子です。

ここ数年で大部認知度が上がってきて、いろんなパティスリーやブーランジェリーで販売されるようになりましたよね。来年はどこのガレットをたべようかな〜?なんて気が早いけど考えています。

そのガレット・デ・ロワの大きなお楽しみのひとつがなんといってもフェーブ!
クレームダマンドの中に忍ばせたフェーブをあてた人は、その日は王様(もしくはお姫様)になれる!という素敵な決まり事があるんですよね。

だから、切り分けて頂くときにはドキドキ。

去年は1つ当たったくらいかな…。(少ないー。)
※去年食べたガレット・デ・ロワはこちら。

このフェーブいろんなバリエーションがあって、コレクターも多いと言います。
確かに、いろんなタイプがあるし見ていると本当に欲しくなります。でもキリがないからここはぐっとこらえてコレクションしないようにしていたのですが…。

最近はたまに合羽橋にでかけることもあり、そのたびにフェーブをチェックしてしまいます。
そして、誘惑に負けて今年はシリーズで2タイプ買ってしまいました。

Photo
ひとつはブーランジェリー。(パン屋さん)
パン屋の職人さんや、パンを運ぶ車や、配達のバイクなどなど、人+パン+(ものによっては)乗り物のシリーズです。わりとクールな感じで男の子も好きそうな雰囲気。

Photo_2
そしてもう1シリーズはついこの間買ったのですが、ショコラシリーズ!
いろんなショコラのお菓子が揃っています。
イースターエッグのショコラ、ブッシュドノエルショコラ、マンディアン等々。
すこしガーリッシュなつくりでとてもかわいらしいシリーズ。

小さいながらとても魅力的なフェーブ達。
他にも欲しいシリーズはあるけど、今年はこの辺で抑えておこうと思います^^

あとは来年のガレット・デ・ロワを食べたときに、フェーブが当たるように祈ります〜☆


|

« シュトーレン 8種 | トップページ | ヘクセンハウス その1 »

その他」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フェーブ:

« シュトーレン 8種 | トップページ | ヘクセンハウス その1 »