ケーク大会 -イデミスギノ-
ケーク大会、前回はスリジェのケーク2品を紹介しました。
今回はイデミスギノのテキャラメル。(頒布会のお菓子です。)
こちらは、スリムで長いスタイリッシュなケーク。
断面の写真がないですが、中にはたくさんのキャラメルティーの葉が入っています。
生地にもキャラメルをねりこんでいるのかな?食べた瞬間にふわ〜っとキャラメルの香りが広がります。
キャラメルの甘さと香ばしさ、そしてほろっと崩れるような食感がとてもよくあっていました。
濃厚なロイヤルミルクティーとともに食べたいお菓子です^^
そうえいば、イデミスギノのクリスマスケーキは即完売したとか噂を聞きましたがすごいですね…。
昨年のクリスマス会では2種類頂きましたが、どちらもとてもおいしかったです。
こちらのクリスマスケーキは直前につくるそうでとてもフレッシュ感があるんです。
きっと今年のクリスマスケーキもおいしいのでしょうが、どのようなおいしさなのかがとても楽しみです!
| 固定リンク
「スイーツイベント」カテゴリの記事
- フランスの地方菓子講座と3月のお菓子教室(2017.03.02)
- ガレット・デ・ロワ会2016(2016.01.19)
- 3月~4月のいろいろ(2015.04.01)
- クリスチャン・カンプリニのショコラ尽くしなメニュー!(2015.03.05)
- カンプリニスイーツフェア/ブルターニュレポート/オリンパスのスイーツイベント(2015.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント