« イル・プル頒布会〜ピティビエ〜 | トップページ | 最近食べた栗のお菓子いろいろ »

リリエンベルグのアプフェルシュトゥルーデル

昨日「友人がリリエンベルグに行って来るのでなにか買ってきましょうか?」と声をかけてくれたのでシュトゥルーデルをお願いしました。
前回リリエンベルグに行った時には、アツ〜イ夏でしたがちょうどリュバーブのシュトゥルーデルが終了した頃で食べられなかったのです…。

Photo_2今の季節はもちろんりんごのシュトゥルーデルです。
先日ナッシュカッツェでシュトゥルーデルを頂いたことやお菓子教室でりんごのお菓子を作ったので、とても興味があって食べてみたかったのです。(実は今までリリエンベルグのシュトゥルーデルは未食でした。)

りんごのシュトゥルーデルは、シュトゥルーデルの中では一番日本になじみ深いものですよね。
やっぱりウィーン菓子なのでフランス菓子店ではほとんど見たことがないかも…。

ツッカベッカライカヤヌマ、デメル、ナッシュカッツェ、それから以前ノイエスの総菜タイプのシュトゥルーデルは頂いたことがあります。

みなそれぞれ、特徴がありますがリリエンベルグのシュトゥルーデルもまた印象的な1品でした!

まずは、皮がしっかりしていること!
手でもっても、しっかりした固さが有りました。今まで食べたシュトゥルーデルとは明らかに違います。(どちらかというと、しっとりした皮が今まで多かったんです。)
厚めのパータ・フィロとフィユタージュの中間のような生地といえばいいかな。ちょっと表現が難しい…。
Photo中のフィリングは焼くことで水分が飛び、量がへったためか、皮とフィリングの間に大きな空洞があります。

フィリングは甘酸っぱいりんご(紅玉かな?)がメインです。
とても爽やかで初々しい味。

そのフィリングとパリパリッとした皮がとても合う!
またリクエストしたくなるシュトゥルーデルでした。

とてもおいしかったので自分でも作ってみたくなりました。
シュトゥルーデルのデモは見たことがありますが、まだ実際自分で作ったことはありません。
何しろ、あの生地をのばす作業を見てしまったら、なかなか取りかかれない…。
(薄ーーーーーっく、大ーーーーーきくのばしていくんです。)

でも、リンゴがおいしい季節是非トライしてみたいです(^o^)/

|

« イル・プル頒布会〜ピティビエ〜 | トップページ | 最近食べた栗のお菓子いろいろ »

パティスリー 神奈川」カテゴリの記事

コメント

私も今まで食べたシュトゥルーデルは
薄くてしなっとした生地のものが多いかなぁ・・・
色々なタイプがあるのね。
でもたしかに、あの生地をのばす作業を見てしまうと・・・

今度のお菓子教室のリンツァーは、私もだ~い好きなお菓子♪
でもでも23日・・・(泣)
来年は絶対masaさんのお菓子教室に参加するぞ~!

投稿: ユキちゃん | 2007年11月 2日 (金) 19時19分

ユキちゃん>
そう、あの生地をのばす作業をやることを考えるとついついおっくうになってしまいますよね。第一そんな大きな作業台がないっ☆
でも一度はトライしてみたいです。

リンツァーvはとてもおいしいですよね。わたしも大好きなお菓子です。ナッツと香辛料とラズベリーの組み合わせは本当に素晴らしい!!
おいしいリンツァートルテ作り目指して頑張りますね!

投稿: masa | 2007年11月 3日 (土) 03時14分

はじめまして!!
jucyberryといいます!
ウィーン大好き
おいしいもの大好きな私。
今回あまりに丁寧にコメントの書かれたブログは意見し、そして感動したリリエンベルグのアプフェルシュトゥルーデルの記事を発見!
思わずトラックバックします!
これからもちょくちょく覗かせていただきます♪
私のブログにも遊びにいらしてみてください。

投稿: | 2007年11月12日 (月) 11時54分

jucyberryさん>
初めまして。
ウィーンが好きなんですね!私は一度だけ行ったことがあるのですが、その当時はあまりお菓子を食べ歩かなかったのでまた行ってみたいです!

jucyberryさんのブログも拝見しました!
お母さんのお菓子おいしそうですね^^
またちょこちょこ遊びに行きますね〜。よろしくお願いします。

投稿: masa | 2007年11月12日 (月) 20時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リリエンベルグのアプフェルシュトゥルーデル:

» ウィーン菓子 リリエンベルグ [jucy berry]
新百合ヶ丘にある有名な cake shop リリエンベルグ 前々から噂をあらゆるところで見たり聞いたり!! とっても気になっていたお店です。 ウィーン好きなjucyberryとしては絶対に行かなくちゃと思っていたお店。 特にモンブランがおいしいという記事をあちらこちらで目にし、是非いただきたいと思ったところ、なんとモンブランは10月いっぱいの季節限定商品だそう!! それはぜひとも行かねば!というわけでギリギリでハロウィンの本日最終日駆け込んできました!! 到着した時駐車場が満... [続きを読む]

受信: 2007年11月12日 (月) 11時55分

« イル・プル頒布会〜ピティビエ〜 | トップページ | 最近食べた栗のお菓子いろいろ »