ラ・レーヌ 10/25オープン
御無沙汰ブログです。
パソコンが壊れかけたり、いろいろあってしばらくお休みしていましたがまたよろしくお願いします。
東京では今月も新しいパティスリーがオープン予定です!
高円寺に10/25「ラ・レーヌ」というパティスリーがオープンします。
シェフを務めるのは、本間淳さんです。
本間シェフはホテル西洋銀座やフランス、ベルギーでも修行されてきた方で、最近までシェ・シーマのシェフをされていたのでその印象が強い方も多いでしょうか。
今日は、幸運な事に^^お世話になっている方の紹介で急遽レセプションにいけることになり、夕方遅い時間でしたが行ってきました!
お店は高円寺の駅から徒歩5分程の場所にあり、アクセスしやすい立地にありました。
白を基調に明るいオレンジが映えるデザインの内装で、開放的な雰囲気です。
お菓子を入れる箱や、厨房内のオーブン、鍋などもオレンジで統一してあって、とても明るく元気になりそうな空間です。
訪れたのが夕方遅かったのでさすがにケーキの種類は少なかったですが、オススメなのはプリンとロールケーキということで、その2種類はもちろん頂いてきました。
プリンはなめらかでこくはあるけど甘さ控えめ、ロールケーキはちょっともっちりした弾力がありつつふんわりとした親しみやすい味でした。(今日は1種類ずつしかありませんが、オープン後はプリンもロールも数種類出される予定だそうです。ロールはカット売りではなく、1本売りです。)子供から大人まで、安心してほっと和める素直な味だと思います。
他に、焼き菓子も色々とありますがフィナンシェは数種類の味を作るそうでそれも楽しみです。
ちなみに、ラ・レーヌはフランス語で「女王」「王妃」という意味で、洋菓子の女王をめざしたいという思いから名付けたのだそうです。
女王とか王妃というと、ちょっと気高いイメージを持ちますが、お店自体はとても親しみやすく気軽に入れる雰囲気です。高円寺周辺の方に愛されるパティスリーになるのだろうなぁ、と思いました。
【ショップ情報】
10/25(木)オープン
店名 ラ・レーヌ
住所 東京都杉並区高円寺南4-8-1
最寄り駅 中央線高円寺駅
丸の内線 新高円寺駅
| 固定リンク
「パティスリー 東京都」カテゴリの記事
- クリスマスケーキ2017コレクション(2017.11.22)
- クリスマスケーキ 2016(2016.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ニューオープンラッシュで大変ね~^^;
ラ・レーヌ=女王って私このお店の名前ではじめて知ったかも。
気高さと親しみ感を併せ持った、素敵なお店ね(*^^*)♪
パソちゃんはもうすっかり復活?!
投稿: ユキちゃん | 2007年10月20日 (土) 18時12分
ユキちゃん>
御無沙汰ですー。元気ですか?
上京したときにはニューオープンも巡ってね^^
パソコンはようやく復活しましたが、ちょっと危なっかしい雰囲気もなきにしもあらずです。。
投稿: masa | 2007年10月20日 (土) 20時47分