« be ガトー・バスクとクラフティ | トップページ | お菓子教室2回目 »

mon chouchou のアプレミディ

先月ですが、お菓子のお取り寄せをしました。
mon chou chou(モンシュシュ)というネット通販専門のショップです。
(大阪にもモンシュシュというお店がありますが、こちらとは違うお店です。)

モンシュシュは、数年前(まだ私が川崎に住んでた頃)サイトの読者さんに素敵なお店があるんですよ!とメールで教えて頂いたのが、きっかけで知ることになりました。

さっそくモンシュシュのサイトを開いてみると、ページの作りがシンプルで写真がとても素敵!&おいしそう〜。と感激したのを覚えています。

まだ、モンシュシュのショップがオープンしたての頃でしたが、そのときにガレットブルトンヌやフィナンシェ、さくらんぼのパウンドを頼んだのを覚えています。
ほんとにひとつひとつ丁寧に作っているのがわかるし、素材がとても良いのだろうな。と感じるおいしさです^^

そして、先月久しぶりにモンシュシュでお取り寄せをしました!
お取り寄せって届くまでがワクワクですね〜。

Photo_51箱を開けるとこんな感じいろんなお菓子が入っていました。!


2_1ふんわり軽い紅茶のロールケーキは、生地もクリームも紅茶(アールグレイ)風味。2切れ分くらいの食べきりサイズです。生地はちょっとモッチリした食感でクリームはコクがありややねっとりした口溶け。

Photo_52スコーン2種(カレンズとローズマリー)は、オーブンで少し温めると周りがサクッとしておいしい!ローズマリー入りはチーズやアーモンドも入っていて味わい豊かでした^^
私もこういうのつくってみたいな。

2_2、さくらんぼのパウンドケーキ(サワーチェリー入り)は、昔お菓子を注文したときも季節のパウンドで販売していたので購入したことがあります。優しい味のパウンドに爽やかなサワーチェリーの風味がとても初々しい味わいだったのが印象的でした。また今回も食べられることになって嬉しかったです。
今回はスライスしたものが入ってました。

1濃厚なチョコレートケーキ(フランボワーズ入り!)は、スクエアにカットされ見た目はちょっとアメリカンなブラウニーのようですね。味は濃厚なフォンダンショコラのよう。

Dscf0007_1ビスコッティの様なお菓子(フルーツコンフィとオレンジの花の水入り)は、こちらのシェフが、南仏で出会ったフルーツのコンフィのおいしさに感動して作り出されたものらしいです。

それからフィナンシェ(やっぱりバターの風味がよくておいしい^^、写真取り忘れました。)も入ってましたが、私好みのお菓子ばかりなのが嬉しい!

モンシュシュでは月替わりでお菓子のセット「アプレミディ」を販売しています。私のように少しずつ色んな種類を楽しみたい方にはおススメです^^


|

« be ガトー・バスクとクラフティ | トップページ | お菓子教室2回目 »

お取り寄せスイーツ」カテゴリの記事

コメント

うわ~、偶然です!先月私も2回目のお取り寄せしました!
丁寧で気配りある配送も魅力ですよね^^
(テープがはずしやすく工夫されているところとか!)
ちなみにスノーボールもおいしいですよ☆

投稿: ショコライフ | 2007年7月18日 (水) 07時09分

モンシュシュでお取り寄せ???引っかかっちゃいました~?
大阪のモンシュシュではなかったのねf(^^;
しかもお菓子のセットがこれまた「アプレミディ」だなんて・・・
ミディ・アプレミディを連想しちゃったわ♪
メニューを見たんだけど、塩キャラメルケーキも気になるわ(*^^*)

投稿: ユキちゃん | 2007年7月18日 (水) 18時33分

ショコライフさん>
なに〜。それは偶然ですね!!
ショコライフさんはどのお菓子がお気に入りでしたか?
スノーボールはまだ食べたことがないので、またそのうちアプレミディに登場したときに注文してみようかな^^

ユキちゃん>
塩キャラメルのマリアージュ好き?
私もついつい塩キャラメルのお菓子には惹かれてしまいます。
大阪のモンシュシュは相変わらずロールケーキが大人気なのかしらね…?

投稿: masa | 2007年7月19日 (木) 11時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: mon chouchou のアプレミディ:

« be ガトー・バスクとクラフティ | トップページ | お菓子教室2回目 »